サーマルフラクショナルとは?得られる効果とともに紹介


目次
サーマルフラクショナルとは

ハイフとの違い
サーマルフラクショナルと似た施術として、よく比較されているのが「ハイフ」です。 ハイフにも、肌にハリと潤いを与える効果があるので、確かに両者は似ているように見えます。 しかし、サーマルフラクショナルがラジオ波の一種であるのに対して、ハイフは超音波を使用した施術であり、実は仕組みからして大きな違いがあります。 また、ハイフのほうが肌表面への刺激が若干強く、施術中にピリピリとした痛みを感じやすいのも、異なる点です。 関連記事:ハイフの5つの副作用と3つのデメリットを回避するためのポイントフラクショナルレーザーとの違い
「フラクショナルレーザー」は、レーザーを極小の点状に照射して、肌の表面に微細な穴を開ける施術です。 サーマルフラクショナルと同様に、肌にハリを与えたり、キュッと引き締めたりする効果があります。 異なる点としては、フラクショナルレーザーは施術中に痛みがあるほか、3日~1週間ほどのダウンタイムが発生することが挙げられます。 サーマルフラクショナルであれば、ほとんど痛みを感じないうえに、施術後の赤みも10分~2時間ほどで引くので、あとに何か予定が入っていても困りません。サーマルフラクショナルに痛みはある?

サーマルフラクショナルで得られる4つの効果

効果①体のリズムが整って顔がスッキリする
サーマルフラクショナルでは、ラジオ波から発生した熱エネルギーが肌を温めます。 施術中に肌がじんわりと温まることで、自然と体のリズムが整えられ、活力がみなぎるようになります。 また、リンパの流れがよくなり、フェイスラインがスッキリとするのも嬉しいポイントです。 関連記事:顔痩せはメリットがたくさん!小顔になるための方法をチェック効果②顔・身体の輪郭をすっきりさせる
肌の悩みに対応するイメージのあるサーマルフラクショナルですが、顔や全身の輪郭をすっきりさせる効果も期待できます。 ラジオ波による熱エネルギーで体を温めほぐすことで全身の血流がアップし、余分な水分や老廃物が排出されやすくなるからです。また、基礎代謝を高める効果も期待できるため、効率的にエネルギーが消費しやすい身体になるでしょう。効果③肌本来の美しさを取り戻す
前述のように、サーマルフラクショナルには、肌にハリや潤いを与える効果があります。 顔は特に人目につく部分であるため、肌の弾力不足や、カサつきが気になってしまう方も多いのではないでしょうか。 サーマルフラクショナルであれば、高周波レーザーをピンポイントで照射するので、角質層までしっかりアプローチしてくれます。 その結果、肌本来のハリや潤いが引き出され、健康的な美しさを取り戻せます。効果④エイジングケア
どれだけ念入りにスキンケアを行っていても、年齢サインは加齢とともに出てきてしまうものです。 そこで、いつものスキンケアにプラスして、サーマルフラクショナルを利用するのが効果的です。 ラジオ波の効果で、肌にふっくらとハリが出るので、若々しい印象を作るエイジングケア(※)に一役買います。 ※年齢に応じたケア 【最高傑作】MetaLTの機能や効果、リアルなレビューを徹底解説
自宅で業務用レベルのサーマルフラクショナルを
家庭用全身美顔器『MetaLT』
お肌への負担を抑えながら、肌内部にアプローチ。手軽に肌質改善
※効果・体感には個人差がございます。
\今なら月々6,800円から購入可能/
サーマルフラクショナルの効果を高める方法

定期的に施術を受ける
サーマルフラクショナルの効果は、一度の施術で長期間継続するわけではないので、定期的に施術を受ける必要があります。 しかし、あまり短期間で施術を受けると、かえって肌に負担がかかってしまいます。 一般的に、サーマルフラクショナルの適切な施術の頻度は1週間に1回とされているので、できる限りこの頻度を保ちましょう。 なお、肌が敏感になりやすい生理中や生理前後は、施術を避けるのが安全です。 関連記事:【サーマルフラクショナルを受けたい方必見】適切な頻度は?ほかの施術を組み合わせる
ラジオ波のような、フェイスラインをスッキリさせる効果のある施術と組み合わせると、サーマルフラクショナルの効果はさらに高まります。 もちろん単体でも効果は実感できますが、ほかの施術方法と組み合わせたほうが相乗効果を見込めるのです。 そのため、サーマルフラクショナル機能が搭載された機器の購入をご検討中の方は、併用できる機能が備わった複合タイプの機器を選ぶとよいでしょう。サーマルフラクショナルのメリット・デメリット

メリット
まず、サーマルフラクショナルの主な3つのメリットを紹介します。肌表面にかかる負担が少ない
先述の通り、サーマルフラクショナルは、ラジオ波が針状に照射され、肌の深い層に向かうほどエネルギーが大きくなっていく仕組みです。 肌の表面とレーザーの接地面が針の細さと小さいため、肌表面の負担を抑えられます。 一般的なラジオ波の美容機器よりも肌へのダメージを軽減できるため、肌トラブルを引き起こしやすい方や敏感肌の方にもおすすめの施術です。ピンポイントで照射できる
ラジオ波を針状に照射するメリットは肌ダメージを避けられるほかに、気になる箇所にピンポイントで照射できることもあります。 特に、顔に局所的にアプローチしたい場合に有効で、ニキビ跡やほうれい線、目の下のたるみなど、気になる部分をねらって照射できるのが特徴です。メイクしたまま使える
美顔器を使おうと思っても、メイクを落とさなければならないとなると、面倒くさくなると思います。 しかし、サーマルフラクショナルはメイクをしたまま使えるので、隙間時間にケアできるのが嬉しいポイントです。 お出かけの準備が早く終わったとき、仕事終わりの入浴前など、手軽に短時間で使えます。デメリット
サーマルフラクショナルのデメリットは主に2つあります。効果を実感するまでに時間がかかる
肌への負担が少ない点はサーマルフラクショナルのメリットでしたが、肌への負担をなくした結果、効果を実感するまでに時間がかかります。 サーマルフラクショナルは、一般的なラジオ波と比べて照射する熱エネルギーが少ないため、何度か通わなければ効果を実感できません。 何度も通うというと、コストが気になる方も多いでしょう。しかし、安全性や肌への負担軽減を重視しているというは、肌を美しく保つことにもつながります。赤みや腫れを伴うケースがある
サーマルフラクショナルは肌表面への刺激を抑えた施術のため、痛みも低減されています。施術中もほんのり温かさを感じる程度です。 しかし、ラジオ波の熱が加わることで、まれに赤みや腫れ、かさつきなどの症状が生じる場合があります。 一時的に日焼けのような状態になっているだけなので、多くの場合、数日から1週間程度で症状は回復します。敏感肌や肌トラブルが起きていて刺激が心配な方は、事前に皮膚科に相談しましょう。サーマルフラクショナルを利用した美容機器

あの“エラボトックス”で叶えられる小顔が『MetaLT』1本で手に入る!

\今なら月々6,800円から購入可能/
自宅vsサロン【サーマルフラクショナルを利用した施術】

自宅のメリット
サーマルフラクショナルを搭載した機器を使って自宅でケアするメリットとしては、大きく2つあります。 1つ目が、エステサロンに通うよりも安く済むことです。エステサロンに行って施術を受ける場合、相場は1回につき1万円以上です。 一方で家庭用の機器であれば、多機能を搭載しているタイプでも10万円台で購入できます。家庭用機器を10回以上使用すれば、エステサロンに通うよりも安くなるので、長い目で見れば、お得にケアができるでしょう。 2つ目が店舗に通う必要がないことです。家庭用機器であれば、空いた時間に気軽に使用できます。忙しくてエステサロンに通う時間がないという方に、自宅でできる家庭用機器はおすすめです。自宅のデメリット
自宅のデメリットは2つあります。 1つ目が、使用方法を守らないと肌トラブルにつながる恐れがあることです。自宅で気軽にケアできるからといって、使用頻度を守らなかったり、不適切な方法でお手入れをしたりしていると肌に負担がかかり、肌荒れの原因となります。効果を高めるためにも、使用方法や使用頻度を守らなければなりません。 2つ目が、エステサロンの業務用機器と比べて出力パワーが弱いことです。家庭用の機器は、専門の知識や技術がない方でも安全に使用できるよう出力が抑えられています。そのため、業務用の機器よりも効果を実感するまでに時間がかかる場合があります。サーマルフラクショナルが搭載された家庭用の機器を選ぶ際は、出力パワーにも注目しましょう。サロンのメリット
エステサロンに通うメリットも2つです。 1つ目が、肌質に合わせて施術を提案してくれることです。エステサロンではさまざまな施術メニューを提供しています。 多くのサロンで事前にカウンセリングを実施し、肌の悩みやトラブルの有無、期待する効果などを把握した上で施術を行います。 そのため、一人ひとりの肌質に合ったメニューを受けられるのがメリットです。 同じサーマルフラクショナルを受ける場合でも、どのくらいの出力にするか、どのメニューと組み合わせればよいかなども提案してくれるでしょう。 2つ目が、マシンの出力が高いことです。エステサロンでは、専門の知識を持ったスタッフが施術を行うため、機器のパワーも高く設定されています。 照射パワーが高ければ、同じ時間施術を行っても美容効果に差が出るでしょう。 関連記事:エステサロンの値段の目安を種類別に紹介!サロンのデメリット
エステサロンに通うデメリットは2つです。 1つ目が、サロンに通うのに手間とお金がかかることです。忙しくて、エステサロンに通うのは大変という方は多いと思います。 なかなか予約が取れない、少しでも予約時間に遅れると施術が受けられないというサロンもあるでしょう。 また、自宅近くにサロンがない場合は交通費もかかるので、さらに足が遠のいてしまうかもしれません。 2つ目が、施術が高額になりやすいことです。先述の通り、サーマルフラクショナルの機能が搭載された家庭用機器は10万円台で購入できるケースが多いのに対し、エステサロンの施術は1回につき1万円以上かかる場合がほとんどです。 サーマルフラクショナルは、何度か施術を受けるうちに効果を実感していくため、コストの負担は大きく感じるでしょう。\今なら月々6,800円から購入可能/
適切なサーマルフラクショナルの照射頻度


サーマルフラクショナル搭載の美顔器なら『MetaLT』がおすすめ

特徴①業務用の技術を搭載
『MetaLT』の製造元である株式会社NBSは、業務用瘦身機器を開発してきた実績のある企業です。 長年の経験で培ったノウハウを活かし、家庭用美顔器では珍しいサーマルフラクショナル機能の搭載を実現しています。 また、『MetaLT』にはサーマルフラクショナル以外にもいくつかの機能が搭載されており、業務用の機器に負けないパワーを備えています。特徴②1台5役で全身ケアが可能
『MetaLT』には5つもの機能が搭載されており、1台で全身のケアが可能です。 搭載されている機能は、下記のとおりです。 『MetaLT』の機能一覧- サーマルフラクショナル
- ラジオ波
- エレクトロポレーション
- EMS
- マイクロカレント
特徴③オートモードで初心者でも安心
「家庭用美顔器は自分で操作しないといけないから、使いこなせるか不安」とお考えの方もいらっしゃるかもしれません。 しかし『MetaLT』には、自動で時間を計り、モードを切り替えてくれる「オートモード」が搭載されています。 肌をなでるように機器を当てるだけでよいので、機器の操作に不慣れな方でも、簡単にサロンクオリティのお手入れができます。 関連記事:サーマクールがたるみに効果的な理由とハイフとの共通点・違い▼葉山潤奈さんにMetaLTのご紹介いただきました。
@joint_ms_jm_ 17万の美顔器を使ってみた! #美顔器 #美容 #シリアスモード #seriousmode #metalt ♬ オリジナル楽曲 - 【非公式】葉山潤奈_
▼葉山潤奈さんにMetaLTのご紹介いただきました。
サーマルフラクショナルでよくある質問

Q.痛みはないでしょうか
先述の通り、サーマルフラクショナルはラジオ波を針状にして照射し、肌の深層部になるほどパワーが強くなる施術です。レーザーと肌の接地面が小さいため、痛みを感じにくいという特徴があります。 肌が敏感な方の中には、まれに痛みを感じる場合もあるので、心配な方は短時間だけ試す、皮膚科に相談するなどしましょう。Q.禁忌はありますか?
以下に当てはまる方はサーマルフラクショナルを使用できません。- ペースメーカーを装着している方
- ボルトやインプラントなど身体に金属が入っている方
- ケロイド体質の方
- 妊娠中または妊娠の可能性がある方
- 授乳中の方
- 体調が優れない、肌トラブルがある方
Q.朝晩使ったほうが早く効果が出ますか
サーマルフラクショナルの適切な使用頻度は1週間に1度です。それ以上のペースで使用すると、肌にダメージが加わり、肌トラブルの原因となることがあります。 朝、昼、夜など、どの時間帯に使用しても大丈夫ですが、美しい肌を目指すためにも1週間に1度の頻度を必ず守りましょう。株式会社NBSでは20~60代の美顔器(フェイスローラーを除く)を自分のために購入した経験のある女性、計300名を対象に、美顔器に関する意識調査を実施しました。
サーマルフラクショナルで最新のフェイシャルケアを取り入れて肌の美しさを保とう


カスタマーサポート責任者:小島
NBSへ入社後、エステサロンの勤務から始まり、数々の経験を経て店舗責任者として勤務。
サロンにおいてはサロン売上№1、新規カウンセリング平均成約率95%、お客様指名率№1、アンケート回収率№1など。現在はカスタマーサポート責任者として、オーナー様やサロン顧客様の満足度向上を果たすために様々なサポートを実施中。
▼多数セミナーにも登壇
https://www.youtube.com/watch?v=3YTkqzAKdKU
▼MetaLT 公式Instagram
@metalt_official
▼NBS Instagramアカウント
@nbs_official
@nbs_salonsupporter
@n_ayamisato